起業前の全プロセス

公務員がブログを始めるメリット10選|今よりも選択肢を増やそう!

「結局ブログのメリットってなんなの?」

「公務員にとってのメリットはどういう部分?」

 

これからブログを始めようか悩んでいる公務員にとって、メリットは抑えておきたいところですよね。

僕もブログを始める前、どんなメリットがあるのか調べたものの「これは公務員にとってのメリットか?」と思うことがありました。

 

そこでこの記事では、公務員がブログを始めるメリットを10個、僕の体験談を通して紹介していきます!

 

あなたはどんなメリットがあれば嬉しいでしょうか。

この記事を読むことで、ブログを始めるだけでなく公務員以外の選択肢が増える可能性があります!

 

1つでも「これは手に入れたい!」と思うことがあれば、迷わず踏み出してみてください。

では、早速いきましょう!

公務員のブログメリット①本業との掛け算

ブログを始めてメリットを感じてる公務員

公務員がブログを始めるメリット1つ目は、本業との掛け算ができることです!

 

本業と副業(ブログ)と分けるのではなく、本業に関するブログを書いていれば相乗効果が大きくなるんです。

例えば、僕の場合だと『公務員から抜け出したい方』に向けたブログを書いているので、本業で感じること全てがネタになります!

 

「こーゆーとこが嫌なんだよな〜」と思えば、その感情をブログにすれば共感に繋がる。

つまり、ネタに困ることがないということ。

 

ストレス発散にもなりますし、転職や副業など公務員に関わるようなブログを書いてみてはいかがでしょうか。

公務員のブログメリット②経験・スキル不要

公務員がブログを始めるメリット2つ目は、初心者でも始められるというところです。

 

世間では、『公務員はスキルがない』と言われていますね。

たしかにその通りかもしれませんが、ブログはノンスキルでも始められるといった部分が魅力的です!

 

僕もまったくの未経験からスタートしましたし、初心者どころかネット関係にはかなり鈍感な方。

そんな僕でもブログを始めることができたので、その気になれば誰でもスタートできるんです。

 

余計な苦手意識を持たずに、飛び込んでみてはいかがでしょうか。

公務員のブログメリット③低コスト

公務員の給料で貯まった少ないお金

公務員がブログを始めるメリット3つ目は、コストが掛からないことです。

 

安定の公務員とはいえ、金銭的に余裕があるわけではありませんよね。

僕の場合は有料のワードプレスを利用していますが、サーバー代で月に1000円くらいのものです。

 

これが無料ブログであれば費用は掛かりません。

要するに、ローリスク・ハイリターンになる得るのがブログ。

 

我々公務員にとって、始めるまでのコストが安いというのは魅力的ではないでしょうか。

公務員のブログメリット④副業にならない

公務員がブログを始めるメリット4つ目は、副業にならないことです。

 

ブログで集客するだけなら収入が発生しないので、完全に副業にはなりません。

ただ、収入を得るために始める方がほとんどですよね。

 

正直、副業がバレないようにブログ収入を得ている方も正直います、、

調べれば抜け道はあるものです。。

 

ただ、集客だけなら完全に副業にはなりませんし、匿名もOK。

僕もコジーという名前でやってるので、こっそり始めたい方には向いていると思います!

公務員のブログメリット⑤新たな選択肢

ブログで生まれた新たな選択肢

公務員がブログを始めるメリット5つ目は、新たな選択肢が見えてくることです。

 

ブログを始めたことでスキルが身につけば転職や独立も視野に入ってきます。

公務員とは違った、新たな安定の形が生まれるかもしれません。

 

僕の場合は、独立を目指してブログを始めましたが、ブログを始めてから新しい選択肢が生まれた方も沢山います!

 

どうでしょう。

公務員以外の選択肢を自ら創り出してみてはいかがでしょうか。

公務員のブログメリット⑥売却も可能

公務員がブログを始めるメリット6つ目は、ブログ売却もできるところです。

 

あなたが作ったブログが評価されれば売ることもできる。

お金を持った企業や個人から、「あなたのサイト◯◯万円で売ってください!」という交渉もあるんです。

 

僕は現在、ブログのコンサルを受けているのですが、、

3ヶ月で作ったブログサイトを200万円で売却した事例と根拠を見ました。

 

月収60万以上も稼げるのは魅力的ですよね。。

公務員の場合、副業にならないように集客だけを行って『大きく売却する選択肢』もアリですね。

 

それだけの実力と実績があれば、公務員を辞めても全く困ることはないでしょうから。

公務員のブログメリット⑦やり直しが効く

やり直せなくなってしまった公務員

公務員がブログを始めるメリット7つ目は、何度でもやり直しが効くという点です。

 

納得のいかないブログでもとりあえず公開しておく。

それで読者の反応を見て、あとからやり直すということが出来てしまうんです。

 

要するに、ガンガン失敗してオッケー。

失敗しても金銭的に損することもありませんし、何度でもやり直しが効くのはブログの特権です。

 

公務員で副業にならないジャンルに投資がありますが、『失敗=損失』ですよね。

投資と比較しても、公務員にとってはめちゃくちゃ素敵なシステムだと思います。

公務員のブログメリット⑧精神的余裕

公務員がブログを始めるメリット8つ目は、精神的余裕が手に入ることです。

 

僕が感じてるメリットの中でも大きな部分で、『他の選択肢ができる』というだけで心理的に楽になるもの。

むしろ、本業のおかげでブログを頑張る原動力になります!

 

本業で嫌なことがあっても、「ブログで結果出して辞めればいいか」とか「今だけの辛抱だから」と思える。

負のエネルギーの大きさを感じることができます!

 

あなたがストレスを抱えてしまうのは、公務員しか選択肢がないからではないでしょうか。

公務員のブログメリット⑨資産になる

少しずつ石を積み上げる公務員

公務員がブログを始めるメリット9つ目は、資産になるという点です。

 

ブログが資産になる理由としては、なにもしなくても収入を生んでくれるという部分。

 

例えば、スキルが身につけばブログサイトを何個も作ることができますよね。

月に20万円の収入を生むサイトが5個あれば、月収は100万円になります。

 

2つ目のブログサイトを作ってる最中も、1つ目のブログサイトが勝手に稼いでくれるんです。

なにもしてないのに。

 

要するに、休んでても安定した収入を得ることができるということ。

公務員では考えられないシステムが、ブログでは十分あり得る話なんです。

公務員のブログメリット⑩仕事を辞めれる

公務員がブログを始める最後のメリットは、仕事を辞めれる可能性があるということ。

当然ブログで成功すれば、公務員を辞めても問題ありません。

 

どうでしょう。

この可能性があるだけでもブログを始める価値はあるのではないでしょうか。

 

例えば、月に30万円を稼ぐことができれば公務員を辞めても生きていけますよね。

勤務時間だった約8時間をブログに充てることができますから、さらに右肩上がりになることは必須でしょう。

 

ブログで公務員を辞めれる可能性がある。

それに、ブログで結果が出たからといって辞めなくてもいいわけです。

 

『いつでも辞めれる環境作り』を始めてみてはいかがでしょう。

まとめ

色鉛筆の集合体

この記事では、公務員がブログを始めるメリットについて紹介してきました!

 

どうでしょう。

あなたにとって必要なメリットは見つかったでしょうか。

 

僕としては、『公務員とは別の選択肢ができる』という部分が1番のメリットだと感じています。

 

公務員に対して何らかの思いがあるから、この記事を見ているんだと思います。

だとしたら、一歩踏み出してみてください。

 

公務員は変わりませんが、自分はガンガン変えれます。

 

 

ABOUT ME
コジー
11年目現役公務員。スキルゼロから1年間で副業なしの起業に挑戦中!公務員を辞めて独立を目指す方に向けての発信のみ!夢は仕事で涙を流すこと!興味のある方は応援よろしくお願いします。(R3.4~start)