公務員を辞めるのは一世一代の決断みたいな感覚を持っていませんか?
「公務員を辞めたら人生詰んでしまうんじゃないか。」
「辞めたいけど辞めたら生きていけなくなるし。。」
そんなふうに思っている方は多いと思います。
公務員を辞めたあとの人生って予想が付かないだけに不安になりますよね。
でも、結論からいうと人生が終わることはありません。
僕はこれから公務員を辞めますが、人生が終わるような決断をしたつもりはないからです。
そこでこの記事では、
・公務員を辞めても人生は終わらない理由
・むしろ公務員を辞めてからが人生の本番
この2点について紹介していきます。
公務員を辞めたら人生が終わると本気で思っていますか?
この記事を読むことで、そんな公務員を辞めることへの先入観が無くなります!
せっかくですから、公務員を辞めて公務員以上の生活を手に入れるキッカケにしてください。
公務員を辞めても人生は終わらない
公務員を辞めたら人生が終わるかもしれないと思ってしまうこともあるでしょう。
でも結論からいうと、公務員を辞めたくらいで人生が終わるはずがありません。
なぜなら、貯金があるわけでも副業をするわけでもない僕が公務員を辞めるからです!
勝算がないのに公務員を辞めると思いますか?
公務員を辞めた方がメリットが多いと思うから辞めるんです。
とはいえ、まだ辞めてない奴にそんなこと言われれもって感じですよね。
では、もっと具体的に『終わらない根拠』について紹介していきます!
終わるはずがない
公務員を辞めて人生が終わる可能性はあるのか。
公務員以上の安定した仕事なんてないと思うからこそ生まれる悩みなのかもしれません。
ただ、少し考えてみてください。
あなたが公務員を辞めたいと思うのにはそれなりの理由がありますよね?
例えば、人間関係がダルイとか、仕事にやりがいを感じられないとか、この先何十年も続くことに耐えられないとか。
公務員は安定してる分、悩みが多いんですよね。
僕はその安定という定義すら疑問を感じる部分がありますが、、
でも、どうでしょう。
公務員を辞めることでそのストレスが丸々なくなるとしたら。
人間関係の悩みが解消されて、やりがいのある仕事を見つける権利を得て、何十年でも働いていける環境を目指せる。
そんな希望しかない状況で人生が終わるわけないですよね。
お金を稼ぐ方法なんていくらでもあるし、転職先だっていくらでもある。
公務員の時とは違って副業だってできるし、僕のように起業することもできるんです。
この状況を人生が終わるというのだとしたら、、
現在の状況はもうすでに死んでるくらいのものではないでしょうか。
要するに、公務員を辞めて人生が終わるかもしれないと思うのは、これまで『安定』に縛られまくった証なんです。
辞めたい人にとって公務員を辞めるという選択は、終わるところか希望しかないと僕は思います。
人生が終わるのはどんな人?
では、実際に公務員を辞めて人生が終わるのかも検証していきましょう。
もし人生が終わる可能性があるとしたらどんな人でしょう。
きっと働く意志がある以上は確実に生きていけるので除外ですね。
じゃあ、働く意志のない人ですかね。
いや、それでも実家があれば生活していけるでしょうし、実家がなくても生活保護で生きていけますよね。
要するに、日本という国にいる以上、自殺でもしないかぎり人生が終わることはないんです。
それに公務員を辞めたからといって、働かないつもりはないですよね。
だから、尚更大丈夫なんです。
「いや、そういう意味での人生終わるじゃなくて、、」
そう思った方も多いのではないでしょうか。
そうですよね。
極論すぎて、もしかしたらズレていたかもしれません。
でも実際に、公務員より稼げる職業も沢山ありますし、公務員よりやりがいのある仕事も沢山あることは分かりますよね?
だから、公務員を辞めても大丈夫なんです。
公務員を辞めたいと思ってるあなたなら、もっと輝ける場所を見つけることができる。
なぜなら、本気の『辞めたい』を抱えているからです!
どうか、あなたの1番の味方である自分を助けてあげてください。
公務員を辞めてからが本番
僕は、公務員を辞めてからがいよいよ本番だと思っています。
なぜなら、自由を手にした分だけ次の行動が非常に大切になるからです!
ここで、公務員時代と変わらないのであれば辞めた意味が無くなる。
今まではリハーサルで、ここからが本番のつもりで考えてみてください!
辞めたら何をしたい?
公務員を辞めたと仮定して、あなたがしたいことはなんですか?
もし余裕があるなら考えておいたほうがいいと思います。
なぜなら、辞めてからが自分の人生のスタートだから。
僕も含めて、今までは自分を殺しながら働いてきたと思います。
でも、これからは自由の身でやりたいことを見つけるチャンスでもあるんです。
やっぱり何をするかは大切ですし、公務員時代に嫌だった部分は次に反映させたいところ。
考えておくことで次のスタートが切りやすいだけではなく、公務員を辞めやすくもなります。
ちなみに僕の場合は目標が2つあって、
・小さくネットで起業して雇われない生き方を実現させること
・そこで得た利益を元手に自分の夢を実現させること
この2つの目標があったので、公務員を辞める後押しになりました。
報告するときは「言い出しにくいな〜」という気持ちが当然ありましたが、「言わなきゃなにも手に入らん」と思えたんです。
もし、あなたの気持ちに余裕があればでいいので『辞めると仮定して次はどうするか』は考えておくといいと思います!
とはいえ急ぎじゃない
とはいえの話になりますが、、
まずは公務員を辞めることが目標なので、そこは最優先にブレないようにしてください。
「何もしたいことが見つからない」
「やっぱり自分は公務員を辞めない方がいいのかも、、」
そう思ってしまい、公務員を辞めれなくなるのは本末転倒です。
先を見据える余裕がある人もいれば、辞めてからじゃないと考えれない人もいます。
その根拠は、辞めれない人の多くは辞めた後のことが気になって辞めれないから。
普通に考えてそうですよね。
でも辞めれなかった多くの人たちも、もし辞めていたらなにか見つかったかもしれない。
何をするのか決めるのは大事だけど、公務員を辞めてからじゃないと決めれない人もいるということは覚えておいてください!
まずは公務員を辞めることだけを考える。
辞めても人生は終わりません。
公務員を辞めて人生が終わるのであれば、公務員以外の仕事をしている人たちはすでに終わっていることになります。
むしろ本番はこれから。
あなたにとって真の安定はこれから見つけるんです!
まとめ
・公務員を辞めても人生は終わらない
・公務員を辞めてからが本番
この記事では、これら2つの項目について紹介してきました。
総じて言いたいこととしては、人生まで終わると思うのは公務員に染まってる証拠だということ。
公務員を辞めれない時代が続いてきたのは、『公務員=安定』の呪縛です!
そのレールの上を歩くのはもう終わりにしましょう。
そもそも辞めたいと思う=安定なんてしてないんですよ。
それなのにしつこく『安定』が邪魔してきてるんです。
辞めたいと思った時点で、あなたの安定の基準はほかにあると思ってください。
リハーサルを繰り返すのはもう終わりにして。
心も収入も安定しているような、あなたの本番をスタートさせてください!
心から応援しています!