「公務員を辞めたいけど辞めれない、、」
そんな方も多いかと思います。
僕自身、そんな気持ちにずいぶん悩まされてきました。
その壁にぶつかるのは自然なことで、世間的にもそれだけの魅力が公務員にあるということだと思います。
ただ、魅力に感じるかは自分次第。
あなたが公務員よりも魅力に感じることがあるのなら、飛び込んだ方が自分を好きでいれることは間違いないですよね。
この記事では、公務員を辞めれないのは当然という話をしたうえで、まだ間に合うからこそ今伝えたいことを紹介していきます!
悩んでいる今ならまだ間に合います。
悩んでいる今が過去形になる前に決着をつけましょう。
公務員を辞めれないのは当然
まず始めに、公務員を辞めれないのは当然な理由について紹介していきます!
辞めたいと思ったとはいえ、そんな簡単に辞めれないですよね。。
公務員でいることのメリットだって理解してるでしょうし、それが自然なんだと思います。
まずは、そんな辞めるに辞めれない理由を整理してみましょう!
公務員のメリット
公務員を辞めれない理由として、公務員にメリットがあるというのは間違いないですよね。
例えば、安定した収入であったり、将来設計のしやすさであったり、身内が感じてる安心感であったり。。
みんな同じ理由ではないですが、少なからず公務員にメリットを感じる部分があるから辞めれないわけです。
仮に、公務員になんのメリットもなかったとしたら。。
それは迷うことなく辞めていると思います。
僕の場合は、そんなメリット以上に辞めたい思いが明らかに強かったので辞める覚悟ができましたが、『公務員のメリット』と『辞めたい気持ち』が同じくらいだったら、、
きっと辞めようとは思えなかったと思います。
公務員にはメリットがあると思って就職したのに、逆に辞める時になったらそのメリットが引っ掛かる。
これは公務員が辞めるときに必ず向き合わなければならない宿命だと思います。
要するに、スパッと辞めれないのなんて当然なんです。
あなたに覚悟がないわけでも、勇気がないわけでもない。
公務員にメリットがある以上、かんたんに辞めれないのは当然だということをまずは理解してみてください。
世間の風潮として
公務員を辞めれない理由として、世間の風潮もあると思います。
なぜか、公務員を辞めたら失敗するみたいな感覚がありませんか?
公務員以上に安定してる仕事なんてない。
公務員を辞めたら後悔する。
そんな風潮があるからこそ、辞めるに辞めれないんですよね。
実際に公務員を辞めて成功してる人もたくさんいるのに、、
例えるなら、昔からの言い伝えをいまだに信じてしまう感覚というか。
「公務員を辞めたら失敗する、公務員を辞めたら後悔する」
なにが失敗で、なにが後悔かなんて完全に個人の問題なのに。。
公務員にメリットがある以上、理屈は通るんですよね。
要するに、公務員は辞めてはいけないものと思ってしまう自分がいるんだと思います。
辞めるのが間違いなんじゃないかと疑ってしまうのは当然なんです。
ただ、「いつまでもこのまま動けないのは違う」と思っている方もいるでしょう。
公務員のメリットにしろ風潮にしろ、この先なくなることはありません。
そんなあなたに向けて、『いま伝えたいこと』を次に紹介していきたいと思います!
辞めれない公務員に贈る3つのエール
続いて、公務員を辞めれない方に今伝えたいことを3つ紹介していきます!
ここまでの辞めれないのは当然だという話を踏まえたうえで、今のあなたに伝えたいことがある。
僕も同じような時を過ごしてきたから同志だからこそ、少し力になれればと思います。
このまま公務員を辞めれずに終わっていいわけないと思ってる方。
気持ちの持ち方次第で人は動けるんです。
①自分を嫌いにならないか
公務員を辞めれない方に伝えたいこと1つ目。
それは、公務員に辞めずに自分を嫌いにならないかどうか。
『後悔しない選択』とか『人生1回』とか、そういったことではありません。
ただただ、自分が嫌いにならないかだけを考えてみてください。
「辞めれなくても嫌いにはならない」と思うのか。
「辞めなかったら嫌いになるかも。」と思うのか。
極論をいうと、自分を嫌いにならなければ辞めれなくてもOKですよね。
要するに、辞めるか辞めないかの選択で1番最悪なのは『自分を嫌いになってしまうこと』なんです!
ちなみに僕の場合は、辞めなかった場合は自分を嫌いになる可能性がありました。
「なんであの時辞めれなかったんだよ根性ナシ」
そう思うことが目に見えていたんです。
一方で、公務員を辞めた自分に対して、
「なんで辞めたんだよバカ」と思うかどうか。
不思議と挑戦した自分を嫌いになることはないと思いました。
あなたはどうですか?
自分で自分を嫌いになってしまわないか考えてみてください。
公務員を辞めれなくて自分が嫌いになるくらいなら、自分を好きでいれる選択をすべきだと思います。
②辞めたいは今だけ
公務員を辞めれない方に伝えたいこと2つ目。
辞めない選択をしたとして、「この先も辞めたいと思い続けるのかな、、」と感じると思います。
結論からいうと、「辞めたい」は今だけです。
なぜなら、公務員にとどまることを決めた人は「辞めたい」とは思わなくなるから。
考えてみてください。
日本に公務員を辞めたいと思ってる人がどのくらいいると思いますか?
それなのに辞めれない方がほとんどですよね。
それは「辞めたい」が「辞めれなかった」に変わった人がほとんどだからです。
要するに、今をやり過ごせばしっかり過去形に変わるということ。
これを良しとするかは自分次第ですが、辞めなかったからといって「辞めたい!」が襲ってくることはありません。
『自分で選んだ道だから仕方ない』と肯定するようになっているんです。
今あなたが悩んでいるのは、選択を決めかねてる状況だから。
ただ、一度でも「辞めれなかった」と過去形にしてしまえば、もう二度と現在進行形には戻れないことは忘れないでください。
③公務員になれたら公務員を辞めれる
公務員を辞めれない方に伝えたいこと3つ目。
あなたが公務員になる前は、少なからず「公務員になりたい」という気持ちがありましたよね。
それであなたは公務員という職業を勝ち取った。
結論からいうと、あなたは目的を実現できる人だということです。
「公務員になりたい!」と思っていても、公務員になれない人は沢山います。
そんな中であなたは公務員になれたわけです。
じゃあ、「公務員を辞めたい」という目的はどうでしょう。
これは実現が難しい目的でしょうか。
たしかに辞めれない理由は人それぞれで一概には言えません。
でも、公務員になることが出来たあなたなら、公務員を辞めることもできるのではないでしょうか!
公務員になれる実力があるんですから、過去の自分を少し越えれば公務員以上だって狙える能力があるんです。
なぜだか、公務員を辞めたら失敗みたいな風潮がありますが僕は言いたい。
「公務員を辞める人は公務員になれた人ですよ」
公務員以上を目指せる人しか公務員にはなれない。
これって盲点だと思うんです。
要するに、あなたの能力的に辞めたところで公務員以下はあり得ないんです。
なぜ、公務員を辞めたら公務員以下になると思われているのか不思議でなりません。
まとめ
・公務員を辞めれないのは当然
・辞めれない公務員に贈る3つのエール
この記事では、これら2つの項目について紹介してきました。
総じて言いたいこととしては、公務員は辞めにくいことを理解した上での判断であれば、失敗はないということ。
失敗の解釈も人それぞれです。
収入なのか、将来設計なのか、身内の評価なのか。
でも、あなたが失敗だと思っていなければ失敗ではないんです。
逆に公務員を続けて、収入も上がって、将来も安定していて、身内に感謝されたとしても。
あなたが失敗だと思ったら失敗なんです。
あなたにとっての成功とはなんですか。
その答えは、きっとすでに見つかってると思います。
大丈夫です。
公務員を辞めなかった後悔はやり直しがききませんが、、
公務員を辞めた後悔であれば、自分次第でいくらでも取り返せます!
公務員を辞めたい人が踏むべき3ステップ!自分の気持ちを最優先に