公務員のあなたへ

【友人から学ぶ】本当に転職で大丈夫?理由によっては何も変わらない

「転職したい…」

「これ以上、今の仕事続けたくない…」

 

そう思ってしまうことってありますよね。

僕の周りにも転職したがる仲間がいるので、きっと一定数はいるんだと思います。

 

でも、なぜ転職したいのかを尋ねると決まって『今の仕事への不満』を口にするもの。

 

今回は、そんな転職希望の方に向けて、『本当に転職で大丈夫なの?』をテーマにしていきたいと思います。

 

転職するのが悪いわけではないですし、むしろ現状を変えようとするのは素晴らしいこと。

でも、本質がブレていることに気付いていない場合は、相当運が良くない限り転職はリスクではないでしょうか!

転職を繰り返す友人の話

友人の軌跡

僕には転職を繰り返す友人がいます。

その友人は、かれこれもう5回以上は転職を繰り返しているのですが、転職する前に決まって言うことは1つ。

 

「今の会社はブラックだった。もう転職先の目星は付いてる。次は大丈夫。」

そう言い放ち、早々と転職してしまうのがルーティンでした。

 

まず、この話を聞くだけで、これから先も転職を繰り返すイメージが付きませんか?

おそらく、隣の芝は青く見えるじゃないけど、転職先は輝いて見えるのでしょう。

 

そりゃそうですよね。『働きたくならない求人』なんて出しませんし、魅力的に感じるように設計されているんですから。

 

結果的に転職したのはいいものの、どこも納得がいかない様子。

勤めはじめて、『数ヶ月はホワイトで半年後にはブラック』といったグラデーションパターンもありました。

それぞれの会社で何が不満だったのか

僕は、彼に聞いたことがあります。

「そんなに転職を繰り返してて、それぞれの会社ごとに何が不満なの?」と。

 

すると、彼はこう答えました。

「人間関係が良いところは待遇がいまいちで、待遇が良いところは人間関係がいまいち。」

 

そうなりますよね。

 

単純に『人間関係も良くて待遇も良い』なんて会社だとしたら、求人なんて出さずとも勝手に入ってきそうなものですし…

そもそも、そんな会社が存在するのかとすら思います。

 

そんなことを繰り返してるうちに年齢は30を過ぎて、彼は不満のある今の会社に留まることを決めました。

 

この話だけを聞くと、彼の社会人として甘さを感じてしまうかもしれません。

でも、僕はただ選択肢が限られてただけじゃないかなと思うんです。

 

『会社を辞める=転職』といった選択肢しかない。

だからこそ、彼は理想を求めて最後は妥協してしまったんだと思います。

雇われる以外の選択肢もある

辞めたい理由によっては

辞めたくなった理由を聞くと、「それは雇われてる限り仕方ないよね?」といった部分も結構あります。

 

例えば、人間関係だったり、自分の思い通りに仕事を進められない歯痒さだったり、収入だったり。

結論を言うと、そういう類の理由であれば転職しても同じなんですよ。

 

雇われてる以上は、人間関係もあるし、古い慣習もあるし、収入にも限りがある。

だからこそ、仕事を辞めたいなら徹底して『辞めたくなった理由』と向き合うべきなんです。

 

その理由が『雇われてる限り解決しない悩み』なら、転職という選択肢では同じことを繰り返すだけだと思います。

個人で生きていく

僕はこれから公務員を辞めて個人起業する身ですが、『個人で働く』という選択肢もあっていいと思います。

 

なぜなら、個人でも稼げる時代になったから。

ネットが普及して、誰でも発信できる時代になったからです。

 

もちろん、僕も含めて『働く=雇われる』という概念を覆すのはなかなか難しいと思います。

リスクも感じますし、踏み出すのは勇気がいることかもしれません。

 

でも、転職では絶対に手に入らないものが個人にはあります。

人間関係のストレスも格段になくなるでしょう。

 

つまり、転職=幸せとは限らない。

 

あなたにとって仕事とはなんですか?

僕にとって、仕事はやりがいのある趣味の1つでありたいと思います。

ABOUT ME
コジー
11年目現役公務員。スキルゼロから1年間で副業なしの起業に挑戦中!公務員を辞めて独立を目指す方に向けての発信のみ!夢は仕事で涙を流すこと!興味のある方は応援よろしくお願いします。(R3.4~start)