起業前の全プロセス

誰もが陥るモチベーションの勘違い|第2エンジンを基準に考えよう!

「なんかやる気でないな〜」

 

そんな感覚に陥ることって結構ありませんか?

正直、僕はめっちゃあります。

 

モチベーションが高いときはどこまでも頑張れそうな気がするのに、モチベーションが低いと人が変わったように腰が重い。

そんな感覚ではないでしょうか?

 

そこでこの記事では、『モチベーションの勘違い』について紹介していきます!

モチベーションに頼りっきりでは、やっぱり思うように進んでいかないもの。

この機会に、モチベーションの正しい捉え方を理解して、早く結果がでる仕組みを作っていきましょう!

モチベーションは気まぐれ

モチベーションは予測不能

モチベーションの不安定さ。

誰もが感じたことがあるのではないでしょうか。

 

僕も毎日ブログを書いたり、SNSを運営したりしていますが、毎日モチベーション高く取り組めているわけではありません。

 

休日の場合だと、午前中はやる気MAXで、午後からは腰が重くなる。

そんなときに思うのは、

 

「モチベーションが上がらない…」

 

この感情に尽きるんですよね。

この感情は誰もが感じてしまい、ほとんどの人がモチベーションが上がるのを待ってしまうものだと思います。

 

当然、僕もその一人でした。

 

予測不能だからこそ、計画どおりに進んでいかなかったりしませんか?

もしそうだとしたら、これから紹介する仕組みを知るだけで変わると思います!

第2エンジンの存在

不安定なモチベーションに左右されながらも、無理やり継続してきた頃。

 

僕はふと、モチベーションには第2エンジンがあることに気付きました。

そして、嬉しいことに第2エンジンは誰しもが持ってる代物だったんです。

 

結論をいうと、その第2エンジンを作動させるには「もう少しだけ」とちょっとだけ踏ん張ること。

POINTは「いつやめてもいい」くらいのハードルの低さで第2エンジンの作動を待つんです。

 

すると、気付いた頃には『もう少しだけやらせてモード」になってることに気付きます。

 

例えば、なんかやる気でないな〜と思ったら、「あと30分で辞めよう」とか。

ブログだったら「とりあえず構成だけ作ったら終わりにしよう」といった低いハードルを設定する。

 

丸々1記事書こうと思うと腰が重くなったりするので、とにかく徹底して無理をしない。

つまり、『無理はしないんだけど少しだけ続ける』という行動で第2エンジンは作動するということです。

 

第一エンジンは、元からモチベーションが上がってる状態。

第二エンジンは、気付いたらモチベーションが上がってる状態という認識ですね。

この第2エンジンを作動させることができれば、計画通りに進めることは難しいことではありません。

モチベーションの正しい捉え方

第2エンジンが基準

ここまでの説明を聞くと、「モチベーションが上がらない時は第2エンジンを使おう」といったニュアンスに感じるかもしれません。

でも、そうではないんです。

 

結論からいうと、第2エンジンを使うのが普通ということ!

なぜなら、モチベーションは上がらないことの方が圧倒的に多いからです。

 

モチベーションが上がってる日はラッキーで、多くの場合は腰が重いの日の方が多くないですか?

僕は第2エンジンだけで駆け抜ける日も多いので、その気持ちはよく分かります。

 

要するに、第1エンジンはあてにならないんです。

 

自分でコントロールできて信用できるのは第2エンジンなので、基本的にはモチベーションは上がらなくて当たり前だと思うのがベスト思考!

1日の集中力にも限界がありますので、限界を越えてモチベーションが上がるなんてことはまずあり得ません。

 

なので、そもそもモチベーションには期待せずにいた方が効率よく取り組めると思います!

やれる日にやればいい

今では、ブログを5ヶ月で250記事書くことが出来たという自信も付きました。

それに伴って読者数やフォロワーも増えてきました。

 

そんな経験を通して思うのは、やれる日にガッツリやればいいということです。

 

誰しも、これから自分はどうなりたいのかという目標があると思います。

でも、どうしてもやる気が出ない日はあるわけで。

 

途中でそう思えたのが大きかったと思います。

 

僕も人間なのでやる気が出ないこともありました。

仕事で疲れて帰ってきて、寝落ちしてしまったこともありました。

 

それでも、なんとか1時間でもと食らいついてきた結果、今となってはモチベーションなんてなくてもいいと思えています。

 

なぜなら、モチベーションは読めないから。

調子のいい日は1日10時間以上パソコンと向き合うこともあるし、調子が出ない日は1時間で辞めることもあります!

 

要するに、自分の調子に合わせてあげる。

 

毎日何時間やろうとか決めないで、やれるときはとことんやる。

やれない日は少しだけやる。

 

そのくらいラフに考えてもいいんじゃないかと思います。

ABOUT ME
コジー
11年目現役公務員。スキルゼロから1年間で副業なしの起業に挑戦中!公務員を辞めて独立を目指す方に向けての発信のみ!夢は仕事で涙を流すこと!興味のある方は応援よろしくお願いします。(R3.4~start)