起業前の全プロセス

【アンサー記事】アナログ人間がインスタ運用を覚えていった方法!

Sさん、この度は質問いただきありがとうございます!

 

Sさんは元々LINEに登録して頂いていまして、今回連絡をくれました!

質問に答える形で記事を書きますと伝えると、「他の方を優先してください」という相手への配慮も非常に有り難かったです。

 

今回も自作自演に思われないように、実際に頂いたLINEの一部を切り取らせてください。

 

といった流れでした。

では早速、アナログ人間の僕が『インスタ運用を覚えていった方法』を、体験談を交えながら紹介していきます!

【体験談】最初は失敗だらけ

とりあえずMyセンスで

本格的にインスタ運用を始めたのは4ヶ月目からだったのですが、それまでもインスタの投稿はちょくちょくやってました。

ただ、ブログやTwitterの片手間でやっていたので、フォロワー50人もいなかったと記憶しています。

 

当時を振り返ると、完全に自己流でしたね、、

 

「こんなデザインがいいんじゃないか」→「だめか〜」

「いや、投稿内容がわるいのかな?」→「だめか〜」

 

この繰り返し。アナログ人間らしいですよね。

参考まで、当時の投稿写真がこんな感じです⬇︎

縦書きにしてみたり横書きにしてみたり、

写真背景にしてみたり、白地に文字にしてみたり、、

 

見た目に統一感がないのが分かると思います。

『公務員だって独立くらい出来る』の投稿とか、今思えばちょっと恥ずかしいです。

でも一番恥ずかしいのは、当時はちゃんとイケてると思ってたことですねw

 

「デザインセンスww」

「100歩譲って1枚目じゃないだろ。」

「そりゃ伸びないよな〜」と今は思います。

 

でも、恥ずかしいけどあえて残してるんですよね。

投稿は消すこともできるんですが、こんな時期があったことを残しておこうと。

 

僕ほどではないかもしれませんが、みんな最初はアナログだと思うので。

Sさんはどうですかね?

現実は甘くなかった

ただ、自分のセンスが通用するほど甘くなかったです。

最初だから仕方ない部分もあるのですが、フォロワーが増えないところか「いいね」が全然付かないんです。

 

「やっぱインスタは難しいよな〜」

「そもそもSNSすらやったことなかったし。」

「映える写真とか撮れるヒトが向いてるんだ」

 

とか、本気で思ってました。。

なんかインスタって若い女性がキラキラした写真をアップしてるイメージもありましたし。

 

画像とかはインスタで使いやすい無料サイトとかあるので、いい写真があるんですよ。

でも、その画像たちを使いこなせない自分のセンスのなさときたら。。

 

『アナログ男にインスタは厳しい!!』みたいな気分になりかけていました。

 

でも冷静に考えて。

インスタを始めた理由は、ブログの不安定さを経験したからであって。

このままじゃ八方塞がりだと思いました。負けっぱなしもムカつくし。

 

そこで僕は、『いい意味で自分のセンスを諦めた』のが大きかったと思ってます。

新たに生み出そうとしない。この考え方が正解だったんです。

デザインは探す、コンセプトは明確に

参考になるデザインを探した

それからは参考になるデザインを探して、たしか本田圭佑さんのYouTubeだったかな?

サムネイルで使ってた画像がしっくりきたんですよね。

 

そのサムネイルの色合いを取り入れつつ、挑戦してる感だったり勢いを出したかったのでこんな感じになりました⬇︎

センスは好き嫌いあるので置いといて、統一感は出たんですよ。

左側のデザインで続けていくうちに、「これ見てる方も飽きるよな〜」と思って右側に切り替えた感じです。

 

要するに、ただ色と背景を変えただけ。

こんな統一感でも、徐々にフォロワーが増えたり反応が取れるようになったんです。

 

ただ、大事なのは、

 

・デザインの統一感 → 外見

・投稿の内容    → 中身

 

外見で興味を持ってもらっても、中身のない投稿では上手く伸びていきません。

 

なので、外見はインパクト推しでまず見てもらう。

あとは中身で勝負するように心掛けてます!

もっともっと大事なこと

Sさんはすでに理解しているかもしれませんが、インスタで影響力を持っている方を見ていると、『皆が皆、コンセプトが明確』です。

 

・誰に向けてのアカウントなのか

・フォローするメリットはなんなのか

 

みたいな部分が、プロフィールや投稿でうまく表現されています。

デザインや統一感、独自の世界観といったことも重要ではありますが、何より大切なのは『コンセプト』。

 

僕の場合は、公務員が独立するプロセスを見せるというコンセプトなので、

公務員に向けて、独立する過程が分かるような投稿を心がけています。

 

コンセプトを明確にしたことで、公務員の方にフォローしてもらったり連絡が届いたり。

公務員ではないけど僕の挑戦が気になったり、応援してくれる人が集まる。

 

綺麗なデザインで、統一感もあるのにアカウントが伸びていない方をたまに見かけますが、それは『誰に向けているのかが分からないから』です。

『とりあえず思考』を大切に

さいごに、僕が思うアカウント運用で必要なことを紹介します!

 

それは、とりあえず世に出してみること。

僕は多少未完成でも、「とりあえず投稿してみよう」を大事にしています。

 

というのも、デザインも内容も悩もうと思えばいくらでも悩めてしまうんですよね。

 

めちゃくちゃ時間を掛けて作った投稿が全然ダメみたいなことも多々あります。

逆に、1時間弱で作った投稿なのに反応が良かったり、、

 

そんなことを繰り返しているうちに、「これ効率悪いな」と感じたんです。

それに、なんせ僕のモットーは『独立までのプロセスを公開すること』なので、失敗があった方がちゃんとリアルなんですよね。

 

なので、とにかくテストしまくる。

失敗を載せるのが嫌なら、あとで消せばいいだけなので。

 

 

さいごに。

 

Sさんが今、何をしているのか僕は詳しく知りません。

正直、この記事を書きながらもっと詳しく聞いてから書けば良かったな〜と後悔してます。(書く内容が変わってくるので)

 

でも、きっと独立に向けて動いているのか、すでに独立されているのか。

いずれにせよ、Sさんが挑戦していることは想像できます。

 

もし、これからインスタを運用していくのであればいつでも相談してください。

たくさん失敗してきた分、ノウハウは貯まってますので。

 

このたびは、質問いただきありがとうございました。

『聞きたい内容が違った』などありましたら、また気軽に仰ってください!

 

 

・2022年から、LINE登録者の質問を記事にする取り組みを行ってます!

・基本的には、どんな質問でも構いません。

・記事のボリュームは内容によって変わります。

興味のある方は、下記からLINE登録後にご質問ください!

友だち追加

 

ABOUT ME
コジー
11年目現役公務員。スキルゼロから1年間で副業なしの起業に挑戦中!公務員を辞めて独立を目指す方に向けての発信のみ!夢は仕事で涙を流すこと!興味のある方は応援よろしくお願いします。(R3.4~start)