1年独立に向けた8ヶ月目。
この頃から少しずつ、退職に向けての準備も始めました。
様々な面において準備してきたのですが、この記事では中でも大きかった3つをピックアップして紹介したいと思います!
これまでは独立に向けてのプロセスを書いてきましたが、独立以外でどんな準備をしたのか気になる方もいるでしょう。
そんな方々のために、この記事を書いていきます!
では、早速いきましょう。
3つの退職準備
①生活面
まず1つ目の退職準備は生活面の整理でした。
ミニマリストとまではいきませんが、独立後は出来るだけ選択のストレスを減らすために、もう使わない参考書や衣服、生活用品など。
思い切って、片っ端から捨てていきました。
結構ありましたね。
もう着ないのに思い出として残していた衣服や、一度も読んだことのない参考書に使ったことのないお皿。
隙間時間で『環境を整える重要性』について、YouTubeで聞き流したりしてましたが、たしかに効果はあったように思います。
でも、なにか一番よかったかといえば単純に家がキレイなことですかねw
作業する意欲も湧いてきますし、キレイだとそれを維持しようとする効果もあることを知りました。
②金銭面
金銭面は仕事を辞める人からすると気になるところですよね、、
僕の場合は、独立後の不安をできるだけ軽減するために愛車を売ってお金を浮かせました。
『人生一回は外車に乗る』という謎の目標があったこともあり、2年前に購入したジープ。
結構気に入ってたんですよ。評判も上々だったし、、
でも、これからの挑戦にとっては足かせだと思ったので、今は40万の軽自動車が愛車です。
車屋さんで即日売って、そこにあった軽を購入。
もうメーカーも車種も気にしなかったです。
あと、なんだかんだ人は都合の良いように解釈しますね、、
軽に乗ったら乗ったで「小回りきくし移動できればいいので!」とか言ってますもんw
お金がなくなっていって焦る。
これが独立後は一番ストレスだと思ったので、特に躊躇はありませんでした。
③人間関係
準備の中でも特に大事にしたのが、お世話になった方への挨拶。
ここは少しずつですが進めていきました。
「もう関係ないからいいや!」と思う人もいるかもしれませんが、世間は狭いしどこで繋がるか分からないと思うんですよね。
それに、紛れもなく今の僕を作ってくれたことに間違いないので、事前に連絡するようにしました。
又聞きにならないように、直接がポイントですね。
なかなか伝えにくい部分もありましたし、「反対されるんだろうな〜」と思うと連絡しにくかったり。
そんな、普通じゃ経験できないことが経験ができたことも大きかったように思います。
結構な確率で「なにするのよ?」とは聞かれるので、スムーズに話が進むような理由を用意しておくといいかもしれません!
あと、応援してくれる方は「教えてくれてありがとう。」と言ってくれるはず。
ここらへんはあまり気が乗らない方も多いかと思いますが、応援される人間は強いと思います。
結局は、独立後も人との繋がりですから!
退職準備で感じた大事な思考
退職準備を進めてみて思うのは、
現役で働いている以上、ただ独立だけを考えていればいいという話でもないし、
繋がりをないがしろにしていいという話でもないなと感じました。
正直、やるべきことは沢山あって大変です。
『独立』という未知なる領域に踏み込む以上、それは仕方ないことなんでしょう。
でも、これから襲ってくる変化と戦うためにも、いろんな面で準備をして
『身軽にしておくこと』
これは必要なのかなと思うんです!
考えてみてください。
部屋も散らかってるし、お金に余裕がなくて焦るし、頼れる人もいない。
そうなると、結構しんどくないですか。。
今を生きるとはいえ、『先を見据えて準備すること』も欠かせないと思います!
〜次投稿〜
「独立とか怖くないんですか?」
そう聞かれることがあるんですが、そんな質問に対してのリアルな返答をしていきます。
本音が知りたいという方は是非チェックしてみてください!
それでは!!
・2022年から、LINE登録者の質問を記事にする取り組みを行ってます!
・独立に関する悩みであれば、どんな質問でも構いません。
・記事のボリュームは内容によって変わります。
興味のある方は、下記からLINE登録後にご質問ください!