起業前の全プロセス

【アンサー記事】発信を続けてきたけど、とうとうネタ切れしてきた!

Gさん、仕事お忙しい中いつもお疲れ様です!

インスタのDMにて「投稿がネタ切れ寸前」ということで、早速コンサルも含めた記事を書かせて頂きますね!

 

 

夜までに回答すると言ってしまった手前、少し乱雑な文章になっていたらお許しください、、

こういった壁を超えていくたびに、Gさんの理想に近づいていくと思います。

 

では、早速いきますね!

ネタ切れへの対処法

インプット不足

ネタ切れする原因としては、そもそものインプットが不足してるから。

ここに尽きます。

 

おそらく、Gさんもそんなことは理解していることでしょう。

 

でも、基本的にインプットする時間ってそんなにないんですよね。

Gさんの場合、仕事も異常に忙しい中でインプットしてたら、次はアウトプットが出来なくなるという弊害も出てくると思います。

 

じゃあどうすればいいのか。

Gさんのアカウント的に考えても、日常からインプットすればいいんです。

 

本を読んだり、動画を見て勉強することがインプットだと思われがちですが、全くそんなことはありません。

実際に僕が発信してる内容なんて、仕事中に起きた出来事だったり、サウナで整ってる時に浮かんできたことだったりしますからw

 

そこらへんが伝わればな〜と思います。

インプットはそこら中にある

本を読んで紹介する系のアカウントであれば、本を読む時間は確保しないとなりません。

でも、Gさんの発信ならインプットは『私生活』に山ほどあります。

 

例えば、

 

・夫婦の何気ない会話から

・子供に言われた一言から

・仕事中に上司に言われたことから

 

などなど、普段からインプットを意識してメモればネタに尽きることはありません。

メモるのがポイントですね。基本忘れるので。

 

これ意識してみてください。

僕もネタ切れに悩んだ時期がありましたが、日常でのインプットを意識してからはネタ切れどころか1ヶ月先くらいまでのネタがあります。

 

僕らは働きながら発信してるので時間がない。

しかもGさんは家庭もあるので、さらに時間がない。

 

で、あれば日常生活でインプットを済ませてしまうんです。

そんな何気ない日常ネタの方が、受信者からしたら刺さることもあります。

 

どこかで聞いたことのある『格言』みたいな投稿よりも、人間らしさが垣間見えるあたりが好感を持たれるのかもしれません。

【提案】こんな発信もアリでは?

ここからはあくまで提案です。

どう料理するかはGさん次第なので聞き流してもOK。

 

ただGさんのアカウントは特に『共感』が必須になってくるのは間違いないですよね。

 

独立への挑戦感も大事ですが、独立するためにも共感の方が大事です!

基本的に人は自分のことしか興味がありませんから。

 

なので、子育て世代にどんな共感を持ってもらうか。

ここら辺がいいんじゃないかな〜と思います。

子供から学ぶこと

例えば、子供から学ぶことなんかもいいと思います。

 

子供をみてると挑戦に戸惑いがない。

失敗は目に見えているのに何度も何度も。

で、結局続けているうちに達成してしまう。

そんな姿を見せられて、僕は〜〜だと思った。

 

みたいな、ストーリー性のある発信もできるんじゃないでしょうか。

 

ストーリーが加われば、Gさんだけの唯一無二の発信になるし、「たしかにな〜」と気付く層も多いのではないでしょうか。

こんな感じで、どんどん思いつきでいきますね!!

オレ流子育て

子育ての常識はこうなんだけど、

〜〜に疑問があるオレは、こうなって欲しいからこうしてる。

その結果、こう育ってる。

 

みたいな育児面でも、Gさんだけの味が出せるのかな〜と思います。

独身、子なしの身ですいません。

 

でも子なしの僕でも、斬新な育て方を発信してる人がいたら見てしまいます。

もし自分に子供ができたらとか考えちゃいますしw

 

「たしかにあの常識はおかしいよね〜」みたいな共感も得られると思いますし、奥さんからネタを提供してもらうこともできそう!

インスタのアルゴリズム的な面からみても、コメントや保存は大きな効果がありますし。

なにより『オレ流』がブランディング的にはいいですよね〜

 

はい、次いきます!!

弱みを見せるのもアリ

あとは、Gさんの弱みや本音を見せるのも全然アリだと思います。

 

このまま気付いたら大人になって遊んでくれなくなるのか。

おれは仕事仕事で、、

いつか後悔するときが来るんじゃないか。。

 

みたいな投稿もアリです。

これはGさんのようなお父さん層は大共感ではないでしょうか。

 

正解も不正解もないので、僕も実体験から本音を投稿するのは非常にオススメです。

『響く人が多い』かつ『感情のデトックス効果もある』。

 

一石二鳥だったりします。

人間らしいGさんを発信するのもアリだと思います!!

罪悪感を感じる大人の事情

これもまた、ぼくの勝手な想像ですが、、

子供に対しての言動で、罪悪感が出てしまう瞬間とかありませんか?

 

これは大人の事情を挟んでしまったな〜みたいな。

そんなふうに子供に対して罪悪感を感じてる人は結構いるんじゃないかな〜と思うんです。

 

どうですかね?

もしあるなら、それを発信することで救われる人がいると思います。

 

「それ分かるわ〜」、「つい言っちゃうんだよね〜」みたいな。

多少のアンチ層もいるかもしれませんが、それはそれでGさんのブランドになります。

 

僕もそうですが、つい「良いコトを発信しよう」みたいになるんですよ。

そんな人が多いせいか、良い発信って飽和してたりもするんです。

 

なので、『良い発信』は他の大勢の人たちに任せて、

『日常の些細な部分を切りとる発信』の方がいまは逆に目につくと思います。

投稿を考える時に持つべき視点

さて、まとまりのない感じで進んでいますが大丈夫ですかね?

なにか分からないことがあればまた連絡ください!!

 

では、さいごに2つ伝えて終わります。

 

1つ目は、投稿する前に

「これオレじゃなくても言えないか?」という視点は持っておくべきです。

 

もう今は情報が多すぎるので「あ〜はいはい。それ系の発信ね。」と思われたら見てもらえません。

なので、Gさんにしか言えないこと。ここを意識していきましょう!

 

2つ目は、

「知らない人が投稿してたら見るかな?」という視点も持っておくべきです。

 

要は1枚目が大事!ということですね。

「お、見てみるか」とならなければ、たとえ投稿を10枚作っても、キャプションで文章をたくさん書いても意味がありません。

 

中身がめちゃくちゃイケメンでも、清潔感がなければそもそも相手にされないみたいなもんですね。

『目を引くキャッチコピー』みたいなものは、ネットで調べればたくさん出てきますから。 

 

記事はこれで以上です。

ネタ切れの悩みは少しか解決しそうでしょうか。

 

あと、最後に自分を褒めることも忘れずにしてください。

毎日投稿できてること自体すごいですし、なにより伸び率がエグいです。

 

良い意味で調子にのって、楽しく進んでほしいと思います!!

 

 

・2022年から、LINE登録者の質問を記事にする取り組みを行ってます!

・基本的には、どんな質問でも構いません。

・記事のボリュームは内容によって変わります。

 

興味のある方は、下記からLINE登録後にご質問ください!

友だち追加

 

ABOUT ME
コジー
11年目現役公務員。スキルゼロから1年間で副業なしの起業に挑戦中!公務員を辞めて独立を目指す方に向けての発信のみ!夢は仕事で涙を流すこと!興味のある方は応援よろしくお願いします。(R3.4~start)