公務員を辞めるときの不安要素って沢山ありますよね、、
一口に『不安』といっても、決して1つじゃないから困ると思います。
「公務員を辞めて後悔しないかな、、」とか、
「間違った方向に進もうとしているんじゃないか」とか。。
1つではなく複数の不安が集まった結果、『大きな不安』を抱いてしまうんだと思います。
頭では仕方がないことと分かっていても、出来るなら軽減したい部分ではないでしょうか。
この記事では、公務員を辞めるときの不安について一度整理したうえで、不安の解消法を3つお伝えしていきます!
僕はこれから公務員を辞める身です。
いま意識していることが非常に効果的に感じるので、少しでも手助けになればと思います。
公務員を辞めるときの不安は『希望』の裏返し
公務員を辞めるうえでの不安はなぜ生まれるのか。
結論からいうと、不安が生まれるのは希望を持っているからです!
なぜなら、希望がなければ不安になることもないから。
「自分が思い描いた未来は明るいものであってほしい!!」
そう思うからこそ、暗い未来になってしまわないか不安になるんです。
ちょっと考えてみてください。
例えば、あなたが公務員としての未来に何一つ不安を抱いてなかったとしたら。。
きっと、公務員を辞めようとは思わなかったですよね。
「このまま公務員は耐えられない」とか、
「今より充実した生活がしたい。」という希望を抱いたからこそ公務員を辞めたくなったわけで、、
いまを不安に思えない=公務員を辞めたいと思うことはないんです!
この法則からも、『不安』が『希望』を生んだということが分かると思います。
要するに、不安は希望の裏返しだということ!
不安を抱いている=あなたはいま『希望』を持ったポジティブな状況にいるんです。
この芯となる部分さえ忘れなければ、あなたはこの先も不安を前向きに捉えながら進むことができると思います。
公務員を辞める不安には3つの解消法がベスト
続いて、公務員を辞めるうえでの不安を解消する方法について紹介していきます!
不安は希望とはいえ、どうしても不安になってしまうことはあるわけで、、
その解消法があるなら知りたいと思う方も多いのではないでしょうか。
結論からいうと、3つの解消法を状況に応じて使い分けることで不安は対処できます!
その根拠は、公務員を辞める僕が試して効果を感じているから。
副業をしないで辞めるので収入が無くなることに加え、起業という初体験の分野に挑むので不安はそれなりに大きい。
それでも、これから紹介する3つの解消法を使っているので視界は常にクリアになります。
不安が訪れたタイミングで、ぜひ試してみてください!
解消法①最悪を想定しておく
公務員を辞めるうえでの不安解消法1つ目は、『最悪の想定』をすることです!
最悪の想定とはなにか。
それは、不安になった内容に応じて最悪を想定してみるということ。
最悪な想定をして対応を考えておくことで、不安は解消できるんです。
例えば、「思うような収入が得られなかったらどうしよう、、」という不安。
この場合に、「どうしよう」ではなく「得られなかった」と仮定して考えておくんです。
僕の場合は、「最悪、バイトでもして食いつなげばいい」に落ち着きました。
学生時代に経験があるバイトもありますし、最悪生きていくことはできる。
「最初から公務員以上を求めるから不安になるんだろ。」
「相当厳しくなることは覚悟しとけよ!」と自分に言い聞かせることで収入面の不安は解消されます。
あなたの場合はどうでしょう。
公務員時代には禁止されていた副業はできませんか?
収入が減ったら、また他の仕事を探してもいいのでは?
収入に限らずなんでもそうです。
とにかく最悪な想定をしておくだけで、多くの場合はその想定以下になることはありません。
最悪なことが起きるという想定で、その対応を考えてみてください。
もっと不安になりそうと思うかもしれませんが、意外にも不安は振り切ってしまえば消えていきます。
解消法②思考の変換
公務員を辞めるうえでの不安解消法2つ目は、思考を変換することです!
よくポジティブ思考と言われますが、無理に作り上げたポジティブ思考で不安が解消されることはありません。
結論からいうと、自分にマッチする思考に変換すること!
この方法を覚えておくことで多くの場合、すぐに不安は解消されます。
例えば、僕の場合。
「公務員を辞めたことを後悔したらどうしよう、、」と時々思うことがあります。
そんな時に考えるのは、「辞めない後悔は取り返しがつかない。辞めた後悔なら取り返せる可能性がある」ということ。
要約すると、『失敗してもやり直せる』みたいな話なんですが、自分にはスッと入ってくるんですよね。
これは人それぞれ別の思考があっていいと思います。
「どっちにしたって後悔するんだから自分が進みたい道に行こう!」でもいいですし。
「むしろ、今は公務員になったことを後悔してるじゃん」でもいい。
自分が楽になれる思考は、自分で探す。
「ポジティブに考えよう」では不安になるだけなので、心を落ち着かせる思考を探してみてください!
どんな不安にも、自分が納得できる思考というのは存在するものです。
解消法③実績を作る
公務員を辞めるうえでの不安解消法3つ目は、『実績を作る』ということです!
結論からいうと、なにも手に入れてない状態で不安になるのは当たり前。
なぜなら、武器と呼べるものを持っていない状況だから!
武器はだれも与えてくれないので自分で持つしかないんです。
例えば、事務関係に転職を考えてる公務員Aさんがいたとして。
転職先で仕事がうまくできるかなんて絶対に不安になりますよね!
その不安を少しでも軽減するために、パソコン関係の勉強をするなり資格を取っておいたらどうでしょう。
武器が1つでもあれば、少なからず不安は軽減されると思います。
それに、その武器があればさらに良い転職先があるかもしれませんよね。
要するに、実績(武器)があれば確実に道は開けていくんです!
公務員を辞めるうえでの不安は必ずといっていいほど訪れます。
希望を抱いている限り、不安は付きものなんです。
だからこそ、最悪を想定して対応を考えながら、自分に合った不安解消法を見つけておく。
それでいて辞める前に実績を作っておけば、不安が襲ってきても必ず対処できます!
まとめ
・公務員を辞めるときの不安は『希望』の裏返し
・公務員を辞める不安には3つの解消法がベスト
この記事では、これら2つの項目について紹介してきました。
総じて言いたいこととしては、公務員を辞めるうえでの不安は自分次第で解消できるということ。
そのまま不安にしておくのではなく、自分にマッチした解消法を持っておくことで何度でも跳ね返せます!
公務員を辞めるまでは何度も訪れるであろう不安だからこそ、向き合い方は知っておいた方がいい。
大前提に『希望』があることを忘れずに、明るい未来へと進んでいきましょう!
あなたが不安に思うのは、自分に期待できている証拠です。
自分の期待に応えることができるのは、あなたしかいませんから。
11年目現役公務員が退職して起業!副業ナシでどうやって起業する?