起業前の全プロセス

公務員がブログ起業する話|60記事で早くも理想と現実のギャップ!

『11年目現役公務員』のコジーです。僕は2021年度を持って11年間の公務員生活を終えます。 当サイトでは『公務員の葛藤』や『公務員の挑戦』について今感じてることをリアルにお伝えしていきます。 公務員を辞める自分を肯定するわけではなく、この記事に辿り着いてくれた皆さんの心に少しでも寄り添えたら幸いです。周りには話せないあなたにしか分からない悩みと一人で向き合ってることに敬意を表して。

『公務員がブログで起業する話』として打ち出して早2ヶ月。

簡単に概要を説明すると、僕は2021年度をもって11年間の公務員生活に終止符をうちます。

 

その理由は、公務員のままで終わるのは面白みに欠けるから。

面白い人生とはなにかを考えた時に、夢を叶えてみたいと思ったから。

 

夢の内容は重要じゃないので割愛しますが、公務員を辞めるうえでのクリアしないといけない難所があります。

 

それは、副業をしないでブログで起業すること。

=退職時の収入はゼロ

 

もう1つは、初心者だということ。

=ド素人の挑戦

 

簡単ではありますが、そんな感じ。

この記事では、公務員の僕がブログ60記事現在においてどういった状況なのかについて紹介していきます!

 

夢みる公務員が3月末までにどこまで上がっていけるのか。

そのプロセスを包み隠さずお見せしていきます!

【公務員がブログ起業する話】理想と現実

公務員の将来について考える人

公務員がブログで起業するために動き出して、2ヶ月現在のブログ記事数は約60ほど。

 

結論からいうと、60記事も書けばそこそこ芽が出始めてると思っていました。

そんな甘そうな理想に対して、現実はいかなるものか。

 

早速、リアルをお届けしていきましょう!

【理想】50記事くらいでちょこちょこ

公務員としてブログを書き始めた2ヶ月前は、慣れない作業に悪戦苦闘する日々。

そんな中でも「毎日更新するんだ!」という意志を持ち続けてなんとかここまでやってきました!

 

60記事書くなんて程遠いように感じていたので、自分の理想としてはこう。

 

「50記事くらい書けばそこそこ読者は増えているだろう。」

「1記事書くだけでこれだけ疲れるんだから50記事も書けば」

 

そう思っていたんです。

 

ブログって最初の頃はなかなかの重労働なんですよね。

その頑張りに対しての成果が少しは見えてくるだろうと思ってしまうのは当然だと思います。

 

ブログだけではなくSNSも同じ。

僕はTwitterとインスタも運用しています。

 

ブログとSNSの繋がりもあるし、50記事も書けば多少なりともSNSでの認知度は上がっているだろうと。

ただ、そんなに甘くない世界なのは知っていたので、わりと控えめな理想を抱いていたつもりでした。

 

そんな控えめな理想に対して現実はどうだったのか。

フリがしっかり効いているような気もしますが、紹介していきましょう!

【現実】無風

公務員がブログで起業する。

そのために、いまは読者を増やすしかない。

 

そう意気込んで、60記事までノンストップで書いてきましたが、、

現実は非情なもので、全くみられていない状況です。

 

ブログは大体3ヶ月〜半年くらいは、Googleに認知されないのであまり読者が増えないのは分かっていました。

 

ですが、こんなにも無風だとは、、

淡い期待を根こそぎ奪われるような感覚でしたね。。

 

さすがに見られないとはいえ、60記事も書けば1日に30人くらいは見てくれそうじゃないですか!

でも、平気で5人とかの日があるんですよ。

 

しかも、その心優しき5人はTwitterやインスタから飛んで見てくれるんです。

要するに、ネットで検索して見た読者はゼロ。

 

ゼロですよ!信じられますか。

ブログを1記事書くのに約4時間掛かるとして、240時間も費やしてきてのゼロ!

 

60記事くらいでは、丸10日もの時間が全く報われないのが現実だということ。

 

ブログだけではなくSNSも無風ですね。

とはいえ、今の僕をフォローしてくれる先見の目がある人も少しはいますが、、

 

とにかく、理想と現実のギャップがすごいという60記事現在の所感でした。

【公務員がブログ起業する話】落ち込むヒマはない

ブログを書く公務員

続いて、現実を受けての今の心境を告白していきます!

 

結論からいうと、落ち込んでるヒマはないといったところ。

勝手に期待していただけで、3ヶ月〜半年は結果が出にくいと言われているのがブログです!

 

まだGoogleに認知されてないだけかもしれないし、これからもっとスピードアップで仕上げていこうと思っています。

まだ始まったばかり

公務員がブログで起業するストーリーが始まって2ヶ月。

そんな簡単に結果がでるほど甘い世界ではないということがハッキリ分かりました。

 

でも、強がり抜きに厳しさを知れただけでも十分収穫ですよね。

そんなすぐに結果がでるほど甘くなかった。

 

とはいえ、正直なところ悔しいです。

少なからず、自惚れていた部分があったのかもしれません。

 

ただ、まだ序盤も序盤。

評価は自分がするものではなく、されるものであってドタバタしても意味がない。

これからは過度な期待をせずにコツコツやっていけばいいという結論に至りました。

 

『現実はそんなに甘くない』

よく聞くフレーズではありますが、ブログに再認識させられたように思います。

 

ど素人が落ち込むヒマなんてない。

落ち込むほどまだ頑張ってないんです。

高ければ高い壁の方が

リアルを突きつけられて驚きは隠せませんが、嬉しさもなくはないです。

 

なぜなら、こんな気持ちになったのは学生以来だったから。

僕は野球部に所属していたんですが、中学校や高校に入学した当時の心境と似ているような気がします!

 

先輩方と比べて明らかな劣等感というか。

実力不足という言葉しか思いつかないというか。

 

「これから這い上がってやるぞー!!」みたいな感覚はしばらく抜け落ちていたので、求めていた刺激をもらえたような気がしています。

 

大好きなミスチルの歌詞にもあるように、

『高ければ高い壁のほうが登ったとき気持ちいいもんな』って感じですね。

 

なんのスキルもないブログ初心者の公務員が、1年で起業するなんてだいぶ高い壁ですよね。

 

でも、きっと登ったら気持ちいいんだと思います。

それに退職を告げてる以上、引き返すことはできないのでもう登るしかないんです。

 

ブログを書くことは慣れてきたし、書く体力も結構付いたと思います。

そういった意味では、成果は出てないけど成長してることは間違いない。

 

正しい道には進んでると、とにかく今は信じて突き進むだけ。

次は100記事あたりでまた報告できたらと思っています。

【まとめ】現実は甘くないがまだ分からない

・【公務員がブログ起業する話】理想と現実

・【公務員がブログ起業する話】落ち込むヒマはない

 

この記事では、これら2つの項目について紹介してきました。

総じて言いたいこととしては、現実は甘くないですが間違ってるとも言い切れないということ。

 

これから伸びてくることだってあり得るし、まだ判断を下すのは早すぎます。

ただのポジティブ野郎なのか、わりと冷静に見れているのかは、もう少し先で分かること。

 

とりあえず、これからブログに挑戦する公務員に『最初はこんなもんだよ』ってことを示せただけでも良かったと思っています。

 

『道のりは険しい』といった感じが早くも匂いますが、望むところです。

 

さらにペースを上げて、読者のためになる記事を量産していこう。

そう思えた60記事での非情な現実でした。

 

 

ABOUT ME
コジー
11年目現役公務員。スキルゼロから1年間で副業なしの起業に挑戦中!公務員を辞めて独立を目指す方に向けての発信のみ!夢は仕事で涙を流すこと!興味のある方は応援よろしくお願いします。(R3.4~start)